
年間製造石数は約150石、秋田県内でも最も小さい蔵元が醸すひやおろし。上品で滑らかな香味が特徴である「愛山」を麹米として、秋田県産「酒こまち」を掛米に用いて仕込みました。穏やかでエレガントな香りと爽やかさの残る酸味、口に含むとほのかな甘みを伴いしっとりとしたコクが広がります。鼻から抜ける香りも程良い豊かさを感じ、綺麗な余韻が印象的。合わせる料理の幅も広く、豊かな食卓には欠かせない食中酒向きの一本です。
1800ml |
¥3,300(税込) |
720ml |
¥1,760(税込) |
|
|
分類 | 日本酒/純米吟醸 | ||||
酒度/酸度 | ±0/1.8 | ||||
精米歩合 | 55% | ||||
蔵元 | 秋田醸造 | ||||
生産地 | 秋田県秋田市 |
1800ml | ¥3,520 |
720ml | ¥1,760 |
1800ml | ¥2,640 |
720ml | ¥1,320 |
1800ml | ¥6,249 |
720ml | ¥3,150 |
1800ml | ¥3,132 |
720ml | ¥1,565 |