
近い将来壱岐島で日本酒蔵を復活させたいという強い想い(夢)を持ち、蔵元「横山 太三」氏が懇意にしている山口の蔵にて泊まり込み醸した純米大吟醸。名字を取りまして、横山と名付け、50は山田錦の精米歩合50%を意味しております。果実の香りがして、口に含むと甘みを感じますが甘ったるくなく、最後切れのある味わいになっております。飲み方としましては、冷やした日本酒をワイングラスに注いで頂きまして、果実の香りと少し甘酸っぱい味わいを楽しんで頂けたらと思います。(蔵元コメントより抜粋)
1800ml |
¥3,970(税込) |
720ml |
¥1,985(税込) |
|
|
分類 | 日本酒/純米大吟醸 | ||||
酒度/酸度 | 0/1.7 | ||||
精米歩合 | 50% | ||||
蔵元 | 重家酒造 | ||||
生産地 | 長崎県壱岐市 |
1800ml | ¥3,564 |
720ml | ¥1,870 |
720ml | ¥2,145 |
1800ml | ¥4,235 |
1800ml | ¥4,180 |
720ml | ¥2,090 |
1800ml | ¥3,685 |
720ml | ¥1,650 |