
原料であるさつま芋は、芋焼酎に最適とされる鹿児島県南薩摩産「黄金千貫」。さつま芋の「芋臭の原因」と言われている物質が多く含まれている「芋の皮及びその周辺部分」を取り除き、中心部分のみを使用する磨き造り(みがきづくり)をおこなっています。 磨き造りの特徴を活かす為、もろみの発酵温度を低く抑えて、香り成分の揮散を極力少なくしてします。濾過に関しては出来るだけ手を加えず、通常では取り除く油分も残していますので、香味ともに濃厚でうっすらと白濁しており、芋焼酎本来の旨味と香りある味わいを持つにごり芋焼酎です。