
栽培が難しい等の理由で”幻のお米”となってしまった酒米「山田穂」。酒米「山田錦」の親に当たる酒造好適米で、優れた品種特性を持ちます。そのようなルーツを持つ「山田穂」が復活。「豊盃 純米大吟醸 山田穂」はその貴重なお米を使って醸されたお酒です。綺麗な米味を約2年間熟成(25BY)をさせたことで、旨みが増したしあがりで、古い米の特徴なのか、綺麗な米味を熟成させたことで旨味が増しています。 豊盃流のレトロ純米大吟醸。
| 1800ml |
¥7,870(税込) |
|
|
| 分類 | 日本酒/純米大吟醸 | ||
| 酒度/酸度 | +3/1.6 | ||
| 精米歩合 | 50% | ||
| 蔵元 | 三浦酒造 | ||
| 生産地 | 青森県弘前市 |

| 1800ml | ¥4,620 |
| 720ml | ¥2,310 |
| 720ml | ¥2,640 |
| 360ml | ¥1,320 |
| 180ml | ¥960 |
| 720ml | ¥3,080 |