
山田錦本来の旨味であったり、日本酒の酸味が凝縮されたタイプの日本酒です。バトナージュとはワイン製造の時に使われる言葉で「シュールリー」というオリを接触させたまま静置しておく製法の時にバトンでオリをかき混ぜる名称のことです。通常日本酒は色んな味や酸、生老が出ないように絞り終わったら速やかにオリを引いて火入れ殺菌をするのですが、この商品は生老が出ないようカイを入れ(バトナージュして)、1ヶ月生のまま熟成させ、その後オリを引いた商品です。
| 1800ml |
¥3,729(税込) |
720ml |
¥1,865(税込) |
|
|
| 分類 | 日本酒/純米吟醸 | ||||
| 酒度/酸度 | +1/1.8 | ||||
| 精米歩合 | 60% | ||||
| 蔵元 | みいの寿 | ||||
| 生産地 | 福岡県三井郡 |

| 1800ml | ¥3,600 |
| 1800ml | ¥4,400 |
| 720ml | ¥2,310 |
| 1800ml | ¥3,576 |
| 720ml | ¥1,833 |
| 1800ml | ¥3,850 |
| 720ml | ¥1,980 |